玄関開錠 9900円〜、夜間料金は3300円〜5500円増し夜間鍵開け専門は、
06-6924-6969 まで!
鍵交換 大阪鍵なくした 大阪 西日本ロックサービス 大阪 24時間鍵屋のどかな昼前に、携帯が鳴る。
「引戸の鍵開けお願いしたい」との事。
老舗の鍵屋さんからの着信です。
合鍵屋さん経由との事で、暫定金額決めて急行します。

場所は、大阪市城東区の一軒家です。
40分で到着し、お客さんと合流します。
本日の獲物は、これ!

ウエストの引戸戸先錠ですね。
中央は開いているが、戸先は閉まってる。
って事で、戸先錠を解錠します。
まずはピッキングで開けに掛かりますが、ウエストはやりにくいんだよな。

10分程粘るが無理なので、違う方法にします。
専用道具で引っかけて開けます。
しかし、中々開きませんね。

ファイバー取り付けて、見ながら開けに掛かります。
上に持ち上げようとしても、弾かれます。
何かが、おかしいね。
もうかれこれトータル1時間ほどやってます。
疲れて来たので、別の進入場所を探します。
玄関は中2階なので、その上は無理です。
横を見ると横長窓があります。


ここを開けると、どうなるのか?
高さ35センチの窓は、上からクレセント位置が16センチ。
超ショートでも長いので、クレセントオープナーを切断します。
これで開かない時は、大赤字です。
脚立に乗りながら、サンダーでカットして入れてみます。
少し廻ったね。
フレキを入れて、一気に廻しに掛かります。
何とか廻り、窓は開きました。
ここからアルミ面格子を外します。
元サッシ屋なので、簡単に外す事が出来ました。
上着を脱いで、なだれ込む様に中に入ります。
中から開錠です。


原因は、解りました。
油切れで、上下が硬い。
手で開けても硬いので、これはオープナーでは無理だったのが解った。
置き去りの道具を片付けて、面格子も復旧しました。
破錠せんで、良かったですね。
2時間掛かって、久々の大捕り物だったよ。
窓から入る時に変な姿勢だったので、筋を痛めた模様です。

昔簡単に出来た事が、出来なくなくなるのは年を感じるね。

マンンション夜間緊急出動対応は、
「西日本ロックサービス」まで!
鍵紛失 大阪 鍵開け 大阪 06-6924-6969 鍵屋 大阪レオパレス 鍵開け 大東建託 鍵開け ダイワハウス 鍵開け
posted by キーロック at 13:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
解錠